2010年3月30日火曜日

ラジコンを飛ばしに行く


グアダルペからAPASのITパークの公園まで車で行き、このラジコンを飛ばしに行きました。残念ながら、帰宅の時には、破損しております。屋外用のラジコンであり、安定性も良いはずですが、駄目でした。

成田空港 第二ターミナル


成田空港には第一ターミナルと第二ターミナルがあります。ごくまれに第二ターミナルから出国しますが、あまり快適ではないので、出発前はできるだけ短時間の滞在にすましています。一番、面倒なのが、この乗り物です。

2010年3月26日金曜日

日射量+太陽電池のスパイスモデルで過渡解析



太陽電池のスパイスモデルをPSpiceでシミュレーションしました。今回のシミュレーション
は過渡解析です。太陽電池の等価回路の電流源に日射量の換算値を電流値に置き換え、
シミュレーションしています。今回は、IPWLを採用しました。

航空機への搬入作業風景

航空機への搬入作業風景です。Model Airのギミックの資料に使えると思い、
直ぐにカメラを取り出し、撮影しました。撮影地はタイ国際空港です。

2010年3月22日月曜日

社員教育再開

実務の忙しさが増し、私を含めて、時間的な余裕がなくなって来た。2010年3月は、週末も稼動しています。そんな中、研究員の仕事の姿勢に疑問が生じ、今日、10分でプレゼン2枚の資料を書き上げ、研究所のスタッフを緊急に召集し、30分、語りました。多分、内容は伝わったと思います。今後は、忙しくても時間を創出し、社員教育を再開していきます。

研究者としての姿勢、スキル、表現方法、コミュニケーション方法が、主体です。

今日、配布した資料はこちらです。

スパイスモデルを毎週、無償配信 スパイス・パーク

回路解析シミュレータの導入の際、一番、困るのが、スパイスモデルの整備です。
これを解決する為のサービスとして、「スパイス・パーク」は生まれました。

スパイス・パークでは、毎週、1回、「今週のスパイスモデル」と題して、無料
で配信します。この目的は、主に、パブリック・ドメインにスパイスモデルを
情報流通させることで、回路設計者の目にさらし、スパイスモデル自体の情報流通
を加速させたいと考えております。

先週のスパイスモデルの配信は、「1SS397」でした。

そのダウンロードの方法を下記の動画に纏めました。

是非、ご体験下さい。


2010年3月19日金曜日

今日のTo Do List





今日のTo Do List


IGBTシミュレーション
==>外部インダクタンスを変更してのスイッチングシミュレーション(PSpice)
Junction FETシミュレーション
==>モデリングに関する技術資料を入手

納品の準備<<==新デバイス1

==>デバイスモデリングレポートの検証データを確認し、シミュレーションデータも確認
納品の準備<<==新デバイス2

==>研究員とディスカッション
スパイス・パークの開発作業 
==>s03に展開、HTMLとPHPの連携部分のソースコード


昨日は、研究開発の実務に追われてしまった。今日は、上記について行動する。

ゴムタイヤの正体


ゴムタイヤの正体です。ラジコンショップで見つけました。

車輪とゴムタイヤ


1/144の旅客機に合うゴムタイヤは市販されていなく、自分で自作しなければなりません。車軸は、金属の棒を切断しました。ゴムが中々、サイズに合うものが無く、ゴム材料で自作しようと計画していましたが、ラジコンショップでゴムのOリングを見つけ、それを代用する事になりました。
車輪部分は、TAMIYAの丸棒のプラスチックにマスキングテープで外径を調整し、作成しました。とりあえず、塗装は未だですが、ひとまず完了です。

2010年3月18日木曜日

今日のTo Do List

今日のTo Do List

IGBTシミュレーション

Junction FETシミュレーション

納品の準備<<==新デバイス1

納品の準備<<==新デバイス2

スパイス・パークの開発作業 s03に展開

[今週のスパイスモデル]の準備

一部マーケティング

2010年3月11日木曜日

1000番のやすりで機体を磨く


昨晩は、1000番のやすりで機体を磨き、疲れて、21:00には寝ました。よって、本日は睡眠が十分に取れていますので、快調です。このやすりはYAMIYA製です。非常に滑らかで使いやすいです。後は、アルコールでさっと洗浄し、ホワイトで塗装します。このサイズは大きいので、塗装は大変かも知れません。塗装は、エアーブラシを使います。

新デバイスの等価回路開発


無極性のデバイスのスイッチング波形です。この波形より、等価回路の変更をしなければならなくなりました。もうひと工夫必要です。昨日、考えていた等価回路よりも構成は簡単になりそうです。後は、IV特性です。出来れば今回の容量には、周波数特性を盛り込みたいです。

カセットテープ ラジカセ

ラジカセです。最近は、このラジカセでカセットテープの音楽を聞いています。カセットテープのコンテンツの入手が困難になってきました。