2009年9月11日金曜日

営業の為のカルテ


良く病院の先生が患者毎にカルテを作成しているように、私も顧客別にカルテを作成する事にしました。今後の取り組みなので今日時点の顧客のカルテとします。これで忘れた。等の不具合を無くし、
シナリオの通りに営業プロセスを進めていこうと考えています。

Memo

■天候(晴れ・曇り・雨)で発電量はどれくらい変わりますか?
晴れの日を100としますと、曇りで40~60、雨で12~20くらいです。雨の日でも発電量はゼロではありません。


■太陽電池を設置する屋根の向き(方位)によって発電量は変化しますか?
南向きがベストです。南を100%とした場合、南東・南西で約96%、東・西で約85%です。又北も40%程度は発電しますが設置は出来ません。

■季節によって発電量は変わりますか?
太陽電池の材料である結晶シリコンは外気温が1度上がると発電効率が約0.5%低下し、外気温が1度下がると0.5%発電効率が良くなります。つまり季節による「外気温の変化」と「日射時間の変化」により、発電量は変化します。地域により多少の違いはありますが、4月~5月頃と7月~8月頃の発電量が多くなります。

隙間時間を活用しPID制御学習

隙間時間を活用しPID制御の学習を開始します。

バッテリーモデルの等価回路開発

PSpice向けにバッテリーモデルを開発しています。現在、提供可能なバッテリーモデルは、放電特性のみです。負荷抵抗一定と負荷抵抗可変があります。充電機能が無いため、現在、充電機能を表現する等価回路を開発しています。

これが完成すれば、充放電可能なモデルを提供する事が出来、シミュレーションのい幅広がります。