ラベル MATLAB の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MATLAB の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月25日土曜日

MATLABの用途について


MATLABの用途について from Tsuyoshi Horigome

MATLABの用途について使用感を考慮し、纏めて見ました。
システム思考をブロック図ベースで思考できるのは、便利で
有効的に活用できると思います。

私の分野(エレクトロニクス)ではシステム制御分野、全体システム
設計で活用できると思います。

数学的思考は、Mathematicaで十分だと思います。
ラズベリーパイには搭載されているので、幅広いユーザーがいます。

堀米 毅

2015年4月16日木曜日

SPICEの等価回路モデルをMATLABに移殖中

現在、SPICE(PSpice,LTspice)の等価回路モデルをMATLABに移殖中です。
SPICE互換ブロックは使用せず、Simulinkのブロックで等価的に表現します。

まずは、SPICEの二次電池モデルを対象に取り組みます。

優先順位は次の通り。

(1)リチウムイオン電池

(2)ニッケル水素電池

(3)鉛蓄電池

上記の移殖に成功したら次はキャパシタ関連に進みます。

堀米 毅

2014年10月10日金曜日

電気二重層キャパシタ(EDLC)モデルのSPICEモデルからMATLAB変換


電気二重層キャパシタ(EDLC)モデルのSPICEモデルからMATLAB変換
from Tsuyoshi Horigome

試しに手持ちの電気二重層キャパシタのSPICEモデルをnetlist2slコマンド
でMATLABモデルに変換を試みたがエラー。

電気二重層キャパシタのSPICEモデルは等価回路が非常に複雑なため、
簡易等価回路モデルからトライアルする。